2010年3月6日土曜日

政治と暦とホットケーキ

[原口総務相、政党の理想として「Linux型」を目指すと発言 - スラッシュドット・ジャパン]
だったら、とりあえず原口大臣の携帯はAndroidで決まりだね。溜池山王界隈で『すれちがったー』で引っかかったりとか。まだ若いんだから、自作PCにLinuxインストールする程度で自慢してた某元大臣みたいな悲しいことはしてくれるなよと思う。
小澤…いや小沢さんはたぶん、率直に言って『ジョブス型』を目指しているように見える。でも、Linuxだって人間が作ってるモノって意味では、けっきょく政治だよね。Linusブチギレるし。人間がやることってそういうもんだ。
参考:[連載記事 「Linux Kernel Watch」]
Appleも何故かGoogleじゃなくてまず台湾HTCを訴えるしな。それが政治だよね。


[ニッポンを早起きに京大教授ら国に提案へ :京都新聞]
発案者は教授じゃないのに、こういう見出しになる。そんなに素晴らしいなら、まず自分で勝手にやれよと。2010割る100とか、2010割る400とか、その結果を受けての条件分岐ができないPS3が、また誤動作しちゃうじゃないか。
なんでこう時とか暦とかいったレベルのものを、自分の自由にしたいと言う人が後を絶たないのか。大昔の王様って人たちと、やってることが一緒なんだけれど。…でも、駆け込むなら今だよな。なんか鳩山総理とか上記の総務大臣とかだと、受け入れちゃいそうな気もする。


[ホットケーキが500円で食べ放題 ロイホがキャンペーン - MSN産経ニュース]
世間では、あの軍隊不要とか言い切っちゃう経済評論家が得意とする意味での『サバイバル食』として、ホットケーキミックスは今やパスタと並び、立派な『米粉の敵』らしいが、自分にとってホットケーキって、ひとことで『昭和』だよな、と思う。
まず熱いうちに、マーガリンとかファットスプレッドとかじゃなくて、ちゃんとバターをしっかり塗りたい。そしてもちろん重なりを整えたら、それを維持したまま、タテヨコナナメ、と8分の1に切ろう。そして、今度は蜂蜜でもメープルシロップでもなくメープルシロップ風の何かをかけよう。しっかりシロップを浴びた上の階層はそれが強すぎるくらいに甘く、そして下に行くに連れてバターの塩気が混じり、いずれ、生地とそこに練りこまれた淡い甘みを感じられるようになってゆく。こういうムラ…アナログな感じは、きょうびの洗練されすぎた『スイーツ』では味わえないものだ。
マクドナルドの朝メニューでホットケーキにスクランブルエッグ、のような『甘くない』組み合わせが登場したときは、ちょっとした衝撃だった。…蛇足だが、その後のマックグリドルはちょっとあざとすぎた。あれだったら、よっぽどマフィンの方がいい。
で、まあ、その、残念ながら平日午後3時から6時まで限定。

0 件のコメント: