2009年2月26日木曜日

高度に発達した法治国家は、無法地帯と区別がつかない(外野から見ると)

[日本の書籍全文が米国Googleブック検索に? 朝刊に載った「広告」の意味]

消費者にとっては、ソニーが昔やったタイムシフト訴訟みたいなものなんだろうか?

絶版かどうかを判断するのは誰なんだろう。アメリカで一度も売られたことがない本でも、(アメリカにおける)『絶版』状態と判断される可能性を否定できないという事なんだろうか。
作家が特に反対しない場合、最終的に、アメリカ進出してたり、あるいは考えていた出版社が大打撃ってこと?
よくわかんない。

0 件のコメント: