2008年6月28日土曜日

iPhoneの本質

Appleは単に、現在のハードウェアリソースで、Apple版の『i-mode』を立ち上げただけだ。少なくとも現時点では、それ以上でもそれ以下でもない。

[iPhone / iPod touchにiTunesリモコンアプリ、App Store受付開始]

詰まる所、日本でドコモが始めた『オラに元気を分けてくれ!!』商法に『これしかねー!』とズガンときた我らがジョブス閣下が、既存の組み込み機器向けの開発や携帯デバイス向けJavaだのBREWだのってものとは一線を分かった上で、開発から集金までの仕掛けをしっぽり準備して、俺様の言いなりになる開発者どもを絶賛大募集中、←今ココ、というわけだ。

[iPhoneにFirefoxが載らない理由--Mozilla新CEOがAppleを批判]

既に自明なのに、みんな何も言わないんだけど、ようやくFirefoxの偉い人が声に出して言ってくれた。
Appleのやっていることは、企業活動として完全に正しい。…少なくとも間違ってはいない。そういうことだ。顧客にとってオープンソースかどうかとか、民主的かどうかとか、そんなのはどうだっていいわけだ。

----
追記、ていうかiPhone関連のエントリが増え過ぎるのも痛々しいので、ここに追記していくことにする。

[iPhoneに絶望した!!!]
きっとみんな嘘ばっか書いてるんだよねっ!

[メイン端末で1日iPhoneを使った感想]
あえて踏んでる人

[[CG]なんでもミキサーがやっちゃった]

[filename : 1216006683287.jpg [today:195 / total:1642]]
これだから富豪さんは…

[[ハードウェア]iPhone 3Gはインターネットマシンとして見ても微妙? ガラパゴス・ケータイはやっぱりすごかった]

[はてなブックマーク > nekoraのブックマーク > ぶははは。やっぱApple信者はこうでないと。 の検索結果]

[iPhoneという奇跡]
マイクロソフトがWindowsでもたらした革命の本質は、ハードウェアとアプリケーションをアンバンドルしたことでした。富士通のマシンでしか動かないOASYS、日本電気のハードでしか動かない一太郎の時代から、WindowsというOSが媒介となって、日立のパソコンでも東芝のパソコンでも、一太郎だろうがWordだろうが何でも動くようになったのです。
ご本人は言いたいことが伝われば少しぐらい間違っててもいいや、ってことなんでしょうけど、Windowsの前身であるMS-DOS時代の一太郎などのアプリケーションソフトは、NEC PC-98版のほか、Fujitsu FM-R版と、いわゆるAXマシン(Toshiba J-3100限定だったっけ??)版が提供されていました。Windowsの本質は、DOSが面倒を見てこなかったハードウェアほぼ全てを抽象化することによって、アプリケーション提供者側の、異機種間移植やハードウェアごとの動作検証にかかる負荷を低減したことであり、それに現在まで抵抗を続けているのがAppleなわけです。蛇足ですが、DOSだってコンソールレベルではいわゆる『API互換』だったから、そのレベルしか使わないプログラムならNECじゃなくても、富士通でもToshibaでもIBMでも動きましたし、アプリ側で対応すれば、単一バイナリで98でもFMRでもAXでも動くプログラムも作れました。
かつてアップルがIBMに対して行ったのと構図も規模もそっくりな「テクノロジーの民主化」の革命
??何の事? Appleが経験した『AppleIIでハードウェア仕様をオープンにして一時代を築いたけど、サードに吸われた甘い汁を独り占めしたくて、続くLisaでクローズにして大コケした』という歴史を、その後そのままPC/AT⇒PS/2でトレースしたのはIBMのほうですが。何か、IBMの客をAppleが奪ったようなエピソードがあるんですっけ??
たとえばアニメーションや3Dレイアウトなど、ダイナミックなものでもCSSで宣言的に書けることはなるべく(JavaScriptを使わずに)CSSで書くようにすれば、GPUによる高速化のメリットを享受できるようになっていたり、ウェブアプリ方面でもiPhoneの技術革新への仕込みは抜かりありません。というか、そちらの界隈もアップルがSafariでリードしており、もはや独走状態です。ここまで全方位的に革新的だと、もうぐうの音も出ません。
5億歩譲ってKHTMLへのAppleの貢献が革新的でWWWのUA界隈をリードしていたとして、でもすべてのユーザが未来のほうを向いている訳ではありません。PC向けサイトは小さくて字が読めないし、だいぶ拡大しないとリンク押せないし。コンテンツ提供者側が『携帯サイト』『PCサイト』のほかに『iPhone用サイト』を用意しなきゃいけなくなった、ということです。自分には、Opera(Mobile)のスマートレンダリングのほうがよっぽど革新的でした。

iPhoneをビジネスチャンスにつなげたい、繋げるつもりの人(主に、シアトルとかに移住した日本人のみなさん)が、一般の日本人を煽ってiPhoneスゲーから買え(そして、その上で俺様が作るアプリを買って使いやがれ)と。MicrosoftやDoCoMoとその取り巻きのやってきていたことと本質的に何が違うのか、まったくわからず、もう、ぐうの音も出ません。
自分はエコでロハス(笑)に、Willcomとかの日本のサービスを地産地消することにします。それでも儲けの一部はカーライルさん経由でアメリカに行くからいいですよね。本当にありがとうございました。

[Apple がどうしても中国と相容れない理由]独裁vs.独裁

[iPhone 3Gのホワイトモデルに「ヒビが入った」という悲痛な報告が殺到中]どうせ取りきれてないバリかなんかに応力集中して、って2008年の高級商品としてどうなのよ?…また製造会社に責任を押し付けるんでしょうか、Appleは。

2008年6月21日土曜日

動物愛護、環境保護とテロリズム

[グリーンピース、改めて「犯罪にあたらず」 鯨肉事件で]

一見正しいことをしているようにみえたり、
自分が正しいと思っている(のに、周囲が認めてくれない)人々が、
時に法を冒すのは、古来より、ままあること。

世間に認められていない状況が長く続くと、内に籠って
さらに訳のわからない、始末に負えないろくでもない状況へと
進んでいくのもまた、先人が辿ってきた道。


昔、さんざん皮や油のためにクジラを殺しまくっていた欧米人が、
日本近海まで出張ってきて、挙句に燃料や水の補給を取り付けるために
正式な軍隊を差し向けて、日本に供用を迫ったのは有名な話。

そういう過去を恥じているから、現在の日本の行いに対して、
精神病質的な特殊な感情が働いてしまうんだろうか。

グリーンピースはおそらく、欧米諸国では受け入れられているんだろう(本当のところはわからない)。でも、欧米での彼らの振る舞いと、欧米以外でのの彼らの振る舞いは、はたして同じなんだろうか。
もう一方で、欧米以外の土地で、欧米以外の人々に受け入れられるような方法で活動しているといえるだろうか。

新宿の迷宮

[渋谷は見てくれだけ 本当にヤバイのは新宿駅です]

新宿はJRと小田急については、整然とホームが並んでいるから、
その範囲で、特に南口を利用すれば大したことない。が、
(南口からだと特に)地下やその他私鉄との接続は危険。

西武新宿に至っては完全に別の駅になっている訳で、もちろん
東京の京葉線とか、渋谷の埼京線のように動く歩道もなく、
ガード下近辺や歌舞伎町といった、いかにも新宿らしい街並みを
通り抜ける必要がある。

確かに渋谷の場合、乗り入れの複雑さは東京メトロだけの話であって、
東京メトロだけでなく都営地下鉄も加えれば、渋谷より
わけがわからない地下鉄駅はいくつも存在する。
同じ路線でも登り・下りで、また接続方法が変わってきたり。

結局、すべて経験なわけで。
普段、渋谷に行く用事がない者にとっては、たかが東横線ひとつ乗るにも難儀する。
池袋の有楽町線から北口方面に抜けるのもかなりヤバい。
中野での東西線への乗換なんて、別ホーム交互運転なので、わかってても毎朝面倒くさい。

追記:
[東銀座から地下を行くと…]
面白い。
新宿でも、新宿⇒新宿3丁目⇒西新宿とか、もっと繋げられそうだ。

2008年6月14日土曜日

プロ野球や相撲が築き上げてきたもの

[怪しげな医療のこと]
オリンピック目指すような運動選手のそばに、何だか怪しげな医師だとか整体師だとかが群がってるのは、たぶん選手の周りにいる人達が、「原因」を求めるからなんだと思う。

「理由の不在」は、たぶん運動選手の文脈では認められない。伝統的な西洋医医学が「分からないけれど様子を見ましょう」なんて繰り返すたび、理由を求める人達は、「これが原因です」という断言を求めて、怪しげな「診断」を提供する治療者にたどり着く。

医者の選択だけの問題ではなくて、
変なブレスレットを好んで付けてみたり、
変な数珠を首にかけていたり、
明らかに残念極まりないスポーツ選手は存在する。

でも、
それは、一概に『選手が悪い』と責めることはできない。

超大手のビール会社や、
隣国資本の超大手お菓子メーカーや、
大阪の超大手電気機器メーカーや、
新興宗教の運営する高等学校や、
名古屋の超大手自動車メーカーや、
そして最近は何故か大手エステティックサロンなどが、
ありとあらゆる手段でスポーツ選手を支え、持ち上げる。
世間から隔絶してゆく。
そんな状況で天狗になるなとは言えない。
判断を誤るスポーツ選手がいてもおかしくない。

いや、その判断が誤りだと決めつけているこちらが間違いなのかもしれない。

もちろん、まともなスポーツ選手はのほうが、遥かに多くいらっしゃるはずです。
はずですが…

2008年6月11日水曜日

聖書を分厚くしてゆく人々

なんだかよくわからないが、やはりというか、またしてもというか、iPhoneに『携帯の枠を超え、既存の価値観にしがみつく老人を駆逐する新しい力』と、捉え過ぎている、痛いお友達が大勢いらっしゃるようだ。

[iPhoneに見る、生き残る日本人と滅ぶ日本人]

イーモバイルの偉い人の発表をテレビで見たけど、あまりああいう場に慣れてない感じで可哀そうだった。正直、EMOBILEなんて毎日が存亡の危機なわけで、そういう人をいじめるなよと思った。それはともかく。

iPod登場当初、『Sonyには勝てない』なんて言った奴はどこの誰だ?
むしろ、そんなこと言いそうな人は誰もいPodなんて見ていなかった。見ていた奴はみんな買った。それでも買わなかったのは金のない奴か、すでに先行HDDオーディオ機器を所持していた人だけだ。

第2世代目から、速攻でリモコンが付属するようになったんだが。そしてその頃のSonyの『メモリースティックウォークマン』は、リモコン不要なほど小型化していて、そしていつしか消えていった。

それから、iPod「は」使いやすかったよ。かなり。
経済力とPC関連のリテラシー有無を抜きにすれば、あれは普通に、日本の小学校高学年くらいの子なら、すぐ便利に使えるようになるような機械だった。

おサイフケータイについていえば、確かにその通り。ていうか、SBM(やApple)にカード番号のみならず、消費行動をのぞき見られる恐れがある時点で、そんな機能の搭載を望む奴の気が知れない。別にSBMだからいやなんじゃなくて。DoCoMoだってauだってそう。

[iPhone 3Gはジョブズの敗北宣言]
このエントリの妥当性はともかく、そういう見方もあるよね、という。


個人的な経験でいわせてもらえば、自分はASCIIの編集長を筆頭とした、一連の小さいもの好きな勢力にだまくらかされて、目的もなくW-Zero3に手を出して、本当に後悔した。そのZero3にテンキーが付いて普通の携帯っぽく使えるというので手を出して、また後悔した。
あの、IEもOperaもNetFrontも、いずれMozillaまで揃うのに全部クソという、WindowsMobileのどうしようもなさっぷり。だから、もうSharp+Microsoftの製品を選ぶことは二度とない。けれども、折り畳み型のiPhoneなんてものが出たら、それらと同程度のレベルで、また後悔しちゃうのかもしれない。

2008年6月10日火曜日

『Pが何でもやってくれるから』という写真家

NHKの『トップランナー』という番組を見ている。
…これが、カメラメーカーのエンジニアたちが望んだ未来なのか。
ああ言えてしまうのが『芸風』なんだったら、それはそれですごいけど。
でも、電池やPhotoshopやロシアのトイカメラがなくても、いい感じの写真を撮ることができるのが、カメラマンという仕事をする人であってほしいと思う。感性だとか感覚だとか空気だとか、そういうものの裏に、綿密なテクノロジーによる裏付けが存在していてほしい。

大変雑に表現させてもらえるのならば、『こんな奴がちやほやされているような世の中だから、25歳の下請け派遣工が秋葉原であんなことになってしまうんじゃないのか。』と、ならざるを得ない。

俺、なんか間違ってるのかな。酒入ってたら泣いてたかも知れない。
…と、Eclipseのコード・アシストがないと、からっきし泳げない自分が言ってみる。

2008年6月8日日曜日

釣れたんじゃない、釣ったんだ!

[陸上長距離・絹川、五輪出場厳しく…謎の感染症完治せず]
[赤血球を破壊して白血球を変形させる謎のウイルス、中国にて日本選手に次々と感染か?]

…という報道に対して、疑問が呈される。
[「未知のウィルス感染症」のこと]
[読売新聞のトンデモ記事が見事に爆釣な件]


2chでの反応。医師以上に中国を問題にしたい人々との間で、論点が噛み合わない…
[【デマか】現役医師「未知のウィルスを診断した絹川の担当医師が怪しすぎる。読売はまともな取材しろ」]

そもそも、件の選手が件の医師を頼ることになったのはどういう経緯なんだろう。整形外科ってことは、何かしらオフィシャルな繋がりがありそうで怖い。某相撲取りの洗脳騒ぎも…あれは整体師だったか。

そして規制が始まる

[2008/06/08-16:53 北島、男子200平で世界新=ハンセンの記録更新-競泳ジャパンオープン]

こういうことが続くと、きっと、どこか西の国の偉い人が動き出す。
風向きが変わると思われ。

アル・ゴア涙目!?…というレベルではない

[米陸軍の主任科学者:地球温暖化の原因は「太陽」]
[エコロジーという宗教]
二酸化炭素排出権で投機なんて、環境問題をギャンブルの対象にする(隠喩)のは許せない。
だから何もしなくていい、とは言いませんが。


[「PS3の消費電力は冷蔵庫の5倍」調査結果]
知能が高くて外観が可愛らしい動物に対する博愛精神に溢れるオーストラリア人様方は、ゲーム機の電源をつけっぱなしになさる、と。

綺麗な無駄遣い、綺麗な疑惑、綺麗な陰謀

[【疑惑の濁流】中国に消えた100億円 聖域化で腐った「遺棄化学兵器」]

[ナウシカに隠された宮崎駿の陰謀]

[平和を求める声が戦争を呼ぶ]

2008年6月7日土曜日

君は、夢工場を見たことがあるか?

[アフターバーナーをヴァイオリンで弾いてみた]

こいつはすばらしい。挿入されるプレイ映像がTOWNS版というのが、また…泣けてきた。

同じ方で。
[ソーサリアンの曲をヴァイオリンで弾いてみた 3 消えた王様の杖]

すげえじーんときた。PCゲームっていうと、美少女とネットゲームとFPSばっかり。一体、どこで掛け違えてしまったんだろう。

2008年6月4日水曜日

に、にじゅうとななねん触ってきて、初めて知ったわい

[Scroll Lockキーって何に使うの]

また、このページの説明を読んでいたら、Scroll Lockキーを活用しまくっていきたい!!という気持ちが強まってきた。