2010年2月23日火曜日

S/N比

[Togetter(トゥギャッター) - まとめ「ハマコーのメアドを出会い系に晒したwwwwwwww」]

うわー、Twitterってとても怖いインターネットですねー。

こうして、世の中の馬鹿共のせいで、ネットワークサービスのS/N比は小さくなっていく。

プロバイダの個人用メールをまともに読まなくなって久しい。浜田先生(本人かどうかは知らないが)の場合は御自ら晒しちゃっているようだが、ちょっとリテラシある人だと、何らかのサービスの個人ページのURLなんかから、簡単に別サービスのアカウントや、メールアドレスなんかを類推しちゃったりする。客観的にそれがすごく気持ち悪い、卑しい行為だと言うことに思い至らず、そういう人々はシステムの正常な利用の範囲で見つかるんだから、そんな(わかりやすい)設定にしてる奴が悪い、というような事を心の言い訳にする。

日本はもう一度、従量課金の時代に戻った方がいいのではないか。光加入者なんて破産続出だぜ。

2010年2月3日水曜日

あなた方が日常生活でどんなに国家というものを軽んじていても

[Perfume違法配信の「なぜ」 iTunesに抜け道が存在? (1/2) : J-CASTニュース]
Googleが米国国内で一時期でも流通していた本をスキャンしてオンラインで売る話の時にもちょっと出ていたけれど。事実、こういう事案が発生する訳だ。

この件が引き金となって、健全化が進むのであれば、それでいい。

そもそもアメリカ、に限るかは分からないが、外国の企業が日本の著作物、あるいは製品の権利保護なんてことに親身になって対応してくれるなんて考える方がちゃんちゃらおかしいのであって。
そんなものに飛びついた大衆の中に包含されるのであれば。…日本のアーティストのみなさんは、それがいい林檎なのか腐った林檎なのか、改めてまず、よく自分の眼で確かめるべき。そして。


また別のレイヤの話ですが。
[Appleはこうしてハードウェアのイノベーションを殺す]